●2003年5月31日 (土) 14:44 |
●北朝鮮工作船を一般公開、東京・船の科学館で(12:53)(NIKKEI.NET) ○保存費用のめど立たず 北朝鮮の工作船、東京で展示(12:14)(asahi.com社会) 行けなかったけど、晴れていたらもっと人手があったのでしょうね(^_^; 展示期間内に何とか行ってみたいです。保存に関しては・・うーん? ●「デジタルマネキン」で人にやさしい設計を 官民で開発(asahi.com経済) この研究は昔から行われていますが、なかなか難しいらしいです。 ●「海津宜則のExpression 3J Pure Tour」第二回目掲載(2003/5/30)(P&A) メモメモ ●Mozilla 1.4 RC1 リリース(/.J) 機能が色々追加されているようです。 ●【URDA】最終話本編公開開始!(ロマのフ比嘉さんのサイト) 見るべし ●Nif-X 0.51リリース わーい、素早い対応だなぁ。 |
●2003年5月31日 (土) 00:51 ふく |
●雨風がー 台風が来ています、残念ながら外出不可・・はっ、仮面ライダー小説をどうするか!?(T^T) ●ふくー 今日は・・あれ?きのうか。ふく(河豚)のコース料理を食べました。ウマウマ〜。やはり、良いフクはうまい、雑炊が一品でした。まー個人的には皮さしが一押しですが(酒のつまみとして)。 最近の若いのは、喰った事無いのね、感動しているのがほほえましいものです。(^_^; ○玄品 下関ふぐ ●USERSが無事帰還、回収(/.J) ○ニュース掲示板(宇宙作家クラブ) ○USERS速報とREM帰還報告[usef.or.jp] めでたい。 ●台風情報、大丈夫?気象衛星「ゴーズ9号」トラブル続き(asahi.comサイエンス) こっちは、ヤバい ●夏の間は火・水休み 東芝、横浜の工場を週末稼働に(asahi.com経済) 深刻みたいです、私の作業している所でも、昼休みの消灯の他、通常時間のエレベータの半分を停止、離席時のPCのOffなど、事細かく東京電力からの要請で6月より実行されます。 でも、一寸平日休日は羨ましいかも(^_^; ●9月でファミコン、スーファミの生産打ち切り 任天堂(21:48)(asahi.com経済) 時代ですなぁ、というより、未だ作っていたんですね。 ●27自治体で住基とネットが“接続” 長野審議会報告 (Mainichi) セキュリティの最大のキモは、運用です。個人情報保護法は(良い悪いは別として)あくまでも仕組みですね。 |
●2003年5月30日 (金) 00:01 |
●台風が来ている 何でこの時期に?しかも週末を狙って・・ひどいっす ●サイレントヒル3公式サイト 最近、ちょくちょく遊んでいます。(^_^; コンテンツが充実してきて、なかなか楽しいですね。 ●鋼鉄のガールフレンド2(ガイナ) 出て居るみたいです(興味なし) で、アマゾンのレビューを見て唖然・・ アーマーゾーンの商品のページ(amazon.co.jp) うぅぅぅ、またファンを裏切ったか・・ ●政府の航空機開発計画、契約企業決まる(asahi.com社会) 飛べ、日本の翼。 ●マイクロソフト、IIS v4.0/5.0/5.1用の新たな累積的修正プログラムを公開(窓の杜) すっかり遅れた居るけど、、一応メモ ●集中線やスピード線などを描画できるマンガ作成支援ツール群「☆おてたま☆」(窓の杜) メモメモ、使えるかな? |
●2003年5月29日 (木) 01:35 |
●WebForumシステム更新(@nifty) 困った事に、各種巡回ツールで問題が出ています。しばらくはWebブラウザ経由になるでしょう。めんどくさい。。 ●船の博物館 余裕が有れば是非に。工作船を見に行ってみたいです。 ●tamasha's Souko" ○WACOM スマートスクロール用のプラグイン tamashaさんのサイト。スマートスクロール用プラグインがあります。 便利そうですね。早速ダウンロード! |
●2003年5月29日 (木) 00:05 Microsoft SideWinder Strategic Commander |
●拘りか? 左上から右に、 MS サイドワインダー ストラテジックコマンダー Logicool TrackMan Mable+ Logicool TrackMan Mable FX 下段左から WACOM SmartScrool Logicool TrackMan Wheel Logicool Cordless Optical TrackMan です。 MSのサイドワインダーは、SmartScroolのカスタマイズ性に疑問が出たので、購入してしまいました。まだ試していません。 # 荻窪 流の電脳茶房 ?サイドワインダー・・・メモ 今使っているロジクールのトラックボールはOptical TrackMan、Mable FXの右クリックが怪しくなったので、更新。ですが、右ボタンが小さく正直使いにくい。Cordless TrackMan FXの方が良かったかなぁ? ●わかりません 私の下に付いた新人・・ではないな、若いのはインターネットの検索すらまともに出来ません。返事だけハイハイ言っててもなぁ。 「判りました」を繰り返していますが、何も判っていないのが分かり切っているだけに胃が痛い。 判らないなら判らないで良いんですけど。。。今だけだよ、判らないが通用するのは。(とはいえ社会人2年目が泣き言を言える時期とは言えないだろうなぁ) |
![]() |
●2003年5月28日 (水) 00:00 仮面ライダー今日も行く〜♪ |
●あんごろもあちゃんの地球侵略にっきZ第11話!!(CG Online) ウルアッパァ!! ●『仮面ライダーVol.2 希望1972』 ○高円寺通信(小説家和智正喜のページ) 定価800円(税別) 5月28日発売! GUMを買い損ねたのも兼ねて購入!! ○GUMは買えましたが・・・ 仮面ライダーは買えませんでした、ってか、出てないじょ(T^T) ●ソニー、「PSX」年内投入 PS2にDVD&HDDレコーダ機能を融合(ZDNet) ○いきなり登場した「PSX」のスタイルと操作画面に迫る(ZDNet) うにゅう、 ●単行本未収録公安9課エピソード「攻殻機動隊 1.5」 7/23 発売予定 面白いと言えば、確かに面白いのですが、今一つテンポが遅い気が・・ 高いですが購入予定です。 ●光るトン 蚊が出てきたので、稼働開始。残念ながら油性リキッドでの運用です。 |
![]() |
●2003年5月27日 (火) 00:37 |
●地震 東海地方が静かなのが不気味です。 ●GUM あ、買い忘れた今日買わないと。(^-^; ○変えませんでした(T^T) 何時も買っている小さい本屋でエンプティ。。大きい所へ行かないと。 ●銀座ルノアールの前期連結、経常赤字6100万円(5/27)(NIKKEI.NET) ルノアールは秋葉OFF等でよくお世話になりました。喫茶店業界も競争が激しいですからね。。。 ●北朝鮮工作船、東京の「船の科学館」へ 31日から公開(19:21)(asahi.com社会) 見に行きます。今予定が空いているのは。。31日だけだ! ●5歳児、400キロ1人旅 新幹線乗り埼玉から名古屋へ(05/27 10:50)(asahi.com社会) すごい(¨;) ●PCスクランブル 第38回 執筆=PC Creation PCライフの罠(4) 冷却ファンのメンテナンス [2003/5/26](PC WAB) うぅぅ。マイPCのファンは今どうなっている事やら。 |
●2003年5月26日 (月) 21:53 東北地震 |
●東北地震 ○【東北地方地震】東北中心に強い地震 岩手・宮城など震度6弱(asahi.comニュース特集) ○特集: 東北地方で震度6(NIKKEI.NET) 取り敢えずまとめてみました。 |
●2003年5月26日 (月) 00:00 揺れた |
●浜野保樹の「日本発のマンガ・アニメの行方」(HOT WIRED) で、 ○第1回 世界に遅れる日本のアニメーション教育機関 と、いうのが連載されています。内容はほぼ肯定する内容ですが、、、 秋沙は、PC EORLD EXPO等で上映されている外国(CG)アニメを何度か見る機会がありましたが、数年も前から、このコラムと同様の感想を持っています。 日本では何故か、アニメ・マンガの産業性に付いてまともに考える向きが弱く、いまだ、安上がりに利益の得られるコンテンツとしての認識しかないようです。 # これらだけでなく、創造性が主体となる物の産業性を低く見る向きは、日本に強くある印象です。 ●現実の世界の武器屋!『山海堂』(探偵ファイル) 鎌倉にありまして、実は近場なのですね、一度は行ってみたいなぁ。(¨;) ●米衛星ゴーズ9号、またトラブル 画像途絶える(asahi.com国際) いや、だって、退役間近な老朽衛星だし。 ●メガハウス、「ルパン三世 カリオストロの城」を再現したビットチャーG ヒーローカーコレクション(GAME Watch) 面白いですね(#^.^#) ●新車情報2003 マツダRX-8の特集でした。前半録画し損ねたついでに何故か設定がMpeg1(T-T)・・土曜日に再放送があるので再度チェックだ。 ○三次(みよし)のテストコース 普段とちがいマツダのテストコースでのインプレッションです。 # 普段は都内から箱根の山坂道を使っています。 三本和彦がベタ褒めなのは、結構以外。どのスポーツカーでも言えますが、日本の道路では30-40%しか発揮できないというのは納得です。 |
●2003年5月25日 (日) 14:43 |
●「OpenOffice」最新ベータ版を公開(ZDNet) 日本語化のリソースも、http://ja.openoffice.org/でアナウンスされています。 ●“地上デジタル放送”から“丸められる有機EL”まで――NHK技研が見せた最新技術(ZDNet) 見に行きたかったのですが、予定が付かず。 ●郵便の赤バイクを追いかけるキジ出現 恋敵と勘違い?(asahi.com社会) こういう話は、ほのぼのして良いですね。 |
●2003年5月24日 (土) 03:39 |
・今日、明日はちょっと更新が滞ります。まぁ、久々に遊びに行くのですけど(;^_^A ●窓の手 ver6.51リリース(正式版) チェック。 ●2003ビジネスショウ行ってきたよ(お姉さん画像のみ)(暫定版)(モナ研) むふー ●サン、StarSuite最新ベータ版を無償公開(ZDNet) StarSuite 6.1 Beta 2今年の12月末までの期間限定ですか、試す価値アリアリ。 ●Sun、簡易版Java開発ツール披露へ(ZDNet) 期待してます。 ●宇宙3機関の略称はJAXA(asahi.comサイエンス) 「Japan Aerospace Exploration Agency」の略・・うーん、個人的に日本語でなくなって分かり難くなったのが嫌い。 日本語でいいとおもいます分かりやすくて。 ・・・そういや、最近の車で日本語の名前って有ったっけ? ●ミズグチJAPAN あ、久しぶり(何年ぶり?)に更新されている(;^_^A お絵描き掲示板が出来ているのが今回の目玉かな? ●『藍より青し・縁』 緑(みどり)って読んで、なんのこっちゃと思ってしまいました。縁(えにし)なんですね・・ フォントが潰れて見分けが付かない(爆) |
●2003年5月23日 (金) 22:10 ウリィィィィィ |
![]() |
●うっ、LEEEEの季節です。 と、いう訳で、コンビニで発売されていたグリコLEE×30倍を購入。 今年も、40倍相当になるソース付きです。(;^_^A |
●2003年5月23日 (金) 00:03 不愉快な事件だらけ |
●Eyetop なかなか良いですね。 ●米軍7機が強行着陸 沖縄県は使用許可せず 下地島空港(05/22 20:50)(asahi.com社会) 無法者だな。 ●「宅間被告の死刑は当然だ」 池田小事件の遺族が会見(05/22 22:14) (asahi.com社会) 残念ですが、彼は人になり損なってしまった別の生き物でしょう。で、彼だけではない、人の皮を被った獣は・・少なくはないです。 ●高知通運、社長、会社責任無し、飲酒は個人の責任 ・・・・社員は会社を背負っているし、会社は社員の責任を取る義務がある、そんな超基本的な社会通念すらないのか!? ●あなたの町の危険度は? 警視庁が犯罪発生マップ(asahi.com社会) ○警視庁 注意喚起として有効だと良いですね。 |
●2003年5月22日 (木) 00:05 |
●ラーメン二郎 会社後輩と川崎店に行ってみました、購入したのは小ブタ600円・・ですが、量が多いです、通常の大盛り分はあります。 大ブタを購入した後輩は、ダブダブとツユがあふれるほどの大盛りを食べていました。(^_^; 味は並の下、豚肉はやや臭くクドかったです。しかし、値段を加味した総合では、並の上とします。(評価としてはかなり上)量を食べたいときはお勧め。 ○胃もたれが酷くて 眠れませんでした、会社やばっ(^◇^;) ●日本経済新聞のCM 読んでないから、駄目な男?そんな狭い評価しか出来ない新聞は・・って、日経はもともと視野が狭いんでした。 ●intuosタブレットドライバーV4.76-4bJwi2003-05-21更新(wacom) 余裕が出来たらインストールします。 ●田中久仁彦氏の人気コミック「一撃必虫!! ホイホイさん」がPS2に!! (電撃Online) ○NET ONEVISIONS(田中久仁彦のサイト) SECIの蚊2に対抗してきたか!(勘違) ●個人ホームページの検索エンジンがリニューアル!どんどん登録してアクセスを稼ごう!2003/5/20 NEW!(@nifty) うーん、アクセス数を延ばす事が目的ではないのですが。。 |
●2003年5月21日 (水) 07:20 |
●時速130キロで高速輸送 国内初のコンテナ電車を公開(06:36)(asahi.com社会) ほうほう、見てみたいなぁ。 ●民間空港に米軍機790回着陸 自粛要請無視のケースも(06:30)(asahi.com社会) 相も変わらず、飛行空域無視、飛行時間無視をしているかと思えば、無断着陸ですが、ジャイアン主義ですな(怒) ●ひまわり5号引退(NHK朝のニュース) 明日の朝の映像で最後となるそうです。ご苦労様です。 しばらくはアメリカの気象衛星を借りる事になるけど・・・早く日本の気象衛星を! ●総務省、Webアクセシビリティチェッカー「ウェブヘルパー1.0」を公開(INTERNET Watch) ○ウェブヘルパーを利用する http://www.jwas.gr.jp/helper/ 秋沙の巣をチェックしてみます(;^_^A ●18禁PCゲームをストリーミング配信(ZDNet) ビジネスモデルとしては、理解出来るけど、なかヤダ(爆笑) ●コナミ、PS2「SILENT HILL3」WEBサイトを楽しもうゲーム店でも販促のかりん糖を配布(GAME Watch) なぜ、かりん糖?(^_^; |
●2003年5月21日 (水) 04:58 |
・最近カウンターの回りがいいなぁと思いつつ。ホーム巣のサーバー・アクセスログを見てみると、サーチエンジンから検索して飛んで来る方が結構います。 キーワードは秋沙とかWebコミックですね。(;^_^A なお、秋沙の巣は、アクセス解析していません。 ●静かな湖畔の・・ ○ちょっとした騒音から逃げる方法(ZDNet) > また遮音性の高さのため、人に呼ばれても全然気が付かない。仕事の息抜きにとこっそりエロサイトをご訪問中に仕事部屋のドアがスパーアァンと開いて、「メシだっつってんだろゴルァ!」と家内に怒鳴り込まれた時は、口から心臓吐いちゃうほど驚いた。 ・・・(-o-;) ●animate.tv、「ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜第1話」無料配信(ZDNet) 見てない人はチェック。 ●30GIAL.com コミック第2話配信開始。 なんか、第1期の不可思議さが消えて普通のコミックになっているなぁ。(-o-;) ●スタートレック「モデル付き」食玩,遂に発売!(/.J) ピンズのシリーズには興味ないけどこっちはアリアリ。 > まず東日本で6月23日から先行発売され,西日本は 7月23日からの予定。 くくく。(邪悪) ●ユーロ紙幣が日立製ICチップを導入へ(/.J) 偽造防止としては自然な流れだけど、それ以外の用途も出来てきましたね。 ●http://mirror.wolffelaar.nl/zardalu.sytes.net/index.html 外国のサイトですが、縮尺を揃えてあるところが素敵(;^_^A ●◆ビジネスシヨウ、3キャリアコンパニオン(ZDNet) ぐはぁ。 |
●2003年5月20日 (火) 00:01 ゆれゆれ |
●K_OKADA's WebPage「ひとこと」更新 うみゅぅ。 ●「ビジネスシヨウ 2003」。 5月20日から開催されますが、今回は行けないです。。(一般公開は22日から23日金まで)もう大分行っていないなぁ。 ●コナミ、戦車ラジコン「コンバットデジQ」ユーザーカスタム車輌を募集開始(GAME Watch) 6月12日に発売の「陸上自衛隊車輌(90式、74式)」は購入! 潜水艦は未だか!?飛行機は!?陸上防衛隊まおちゃんが出来ないじゃないでしか! って、旬を逃してしまっていますが(^_^; ●Opera7.11b enリリース おそらく、セキュリティ対策でしょう。 ftp://ftp.opera.com/pub/opera/win/711b/en/std/ow32enen711.exe ftp://ftp.opera.com/pub/opera/win/711b/en/java/ow32enen711j.exe あり?java有り版がダウンロード出来ない、java無しが落とせたから良いか。 落とせた、サーバレスポンス505なのを見逃してたテヘッ(可愛くない(T^T)) 7.11 Build 2880 からBuild 2887 に変われました。 ●高知県で震度3の地震(asahi.com社会) 最近、多いなぁ。 ●次世代型無人宇宙実験システム(USERS)もうすぐ帰還(/.J) 5/26に行うそうです。 |
●2003年5月19日 (月) 00:02 |
●うーん コマ割りしていて、同じようなコマ割りばかりしている現実に鬱・・ ●SARS問題 ○台湾メディア反発 SARS問題、本紙記者らの質問で(02:59)(asahi.com社会) 相変わらず、聞き方がだめだなぁ、わ、ともかくも、今回の医師で何時台湾と同じ危機的な感染状況になってもおかしく無いという怖い事態になっているのですね。 ●セキュリティ ○セキュリティ: Netscape/Mozillaに偽のURL表示が可能な脆弱性(/.J) ○ブラクラ状態の後にダウンロードプログラムを強制実行するIE 6(/.J) メモ ●ナウシカの「メーヴェ」を作ろう!(/.J) あれ、誰か作っているんじゃなかったっけ? 鳥人間コンテストで、取り敢えず滑降タイプの出場を希望です。(#^.^#) ●世界初の水冷デスクトップ「VALUESTAR FZ」速報レビュー!(AKIBA PC) 物欲がぁぁぁ。 ●元麻布春男の週刊PCホットラインStarSuiteにOfficeの代わりが勤まるか? (PC Watch) うーん?もう少し突っ込んでレビューしてほしい。 |
●2003年5月18日 (日) 21:18 |
●『F1・オーストリアGP』 CS、フジテレビ721で生で見ています。 スタート、2度のリトライが・・なかなか、波乱を予感させますね。 ・無事スタートしたら、すぐセフティカーですか。 ・雨が降っています、通り雨かな? ・ミハイル・シューマッハ、給油時に火災!そのまま走ったので大丈夫みたいだけど・・・コワッ。 ・終わってみたら、割とふつーの結果(^_^; 去年の順位を譲られての1位ではなく、本当の1位ですね。 ●カゴメ オールペジ 今一番お気に入りの野菜ジュース、高いけど。妥協のない材料と無塩。ドロッとした青臭さが味わえます。 |
●2003年5月18日 (日) 00:00 |
●関東でやや強い地震 千葉で震度4(asahi.com社会) 同じくらい揺れたはずだけど、今回はそうでもなかったでし? ●ネット集団自殺を母親が阻止 パソコンで発見、通報(05/18 14:03) (asahi.com社会) 非常に幸運な例でしょうね。 会社では、上司,管理部が社内のメールなどの全ての閲覧が認められていますが、家庭でも管理を・・難しいなぁ。 ●資料を断りなくメモ、記事に 曽我さん家族の住所報道 (asahi.com社会) 信頼関係を壊したツケは大きいですね。 ●私信 ヤズミンのコンテ進めてます(;^_^A アセアセ… ●パブスリーブ 肩から腕の繋がり部分が膨らんでする服をパブスリーブというそうで・・ お姫様ルックかぁ(;^_^A アセアセ… |
●2003年5月17日 (土) 00:03 ひ、ひかりを(謎) |
・昨年の新人が電子メールの仕組み(基礎)すら知らない事に驚愕! って、あんた技術者だろうに・・(T-T) ●ネット接続プリンター、メーカー問わず印刷可 規格統一(asahi.com経済) うーん?PostScriptの二の舞に成らなければ・・っかさ、PSじゃ、駄目なの? (社)ビジネス機械・情報システム産業協会 http://www.jbmia.or.jp/bmlinks/downloads/index.htm で、提供される様ですが、期待せずに期待しよう。 ●日本から帰国の台湾人医師、SARS感染極めて濃厚(asahi.com社会) 15:50のテレビで、確定したとの速報が。。。。 日本での感染拡大が濃厚になりましたね。 ●外国人の迫力(?)にタジタジの「DOAX」水着ショーぉ(SOFTBANK GAMES) いゃぁぁん、えっちぃ(爆) ●Mozilla Firebird 0.6 リリース(/.J) うーん、試してみようかな? ●土星探査機カッシーニにトラブル(/.J) トラブルによりセーフモードに移行!OSはまさか!ブルブルブル ○妄想 20**年、地球発の探査機を拿捕した宇宙人が本機を改造して地球を侵略!しかし、機器OSの深刻なバグにより、滅び去るのであった・・ ギャグマンガくらいかな? ●蚊取りブタ ○アース製薬 ディスカウントストアで見つけてつい(^◇^;) |
![]() |
●2003年5月16日 (金) 00:00 アップグレード週間勃発 |
●アップグレード週間勃発 ○Adobe PageMaker登録ユーザ限定! Adobe InDesign 2.0 日本語版へのアップグレードパッケージご案内 アップグレード価格:65,000円(消費税、送料別) ○Corel Designer10アップグレードのお知らせ 発売予定日2003年05月23日 アップグレード価格¥31,280- うーん、両方とも高いなぁ。で、Designerの方は見送り、InDesignは・・PageMakerで十分だけどナァ。DTPの技術も秋沙には無いし。 しかし、PageMakerは流石に次は出そうに無いし、アップグレードを考えないと行けないのかなぁ? Acrobatも持っているのでこちらは、アップ予定・・仕事で必要だし(爆) 何方にせよ、財布が寒い(T-T) ●Nif-X α版0.50をリリース ●まんが喫茶の漫画、使用料支払いで漫画家と合意(21:47)(NIKKEI NET) 良い傾向です、双方にとってメリットのある仕組みになってほしいですね。 ●Pro/ENGINEER 2001 学生廉価版セット(PTC) >個人用、教育用として技術職の方や学生の皆様にご利用いただけます! 機械系3次元CADです。 約2万円で入手できます、非常に魅力的ですね。 業務用途では(契約上)使えないし、モデリングデータの製品版との互換制限がありますが、他の3次元モデラーとの連携具合では非常に使えるかも? ●サイエンスチャンネル サイエンスチャンネルって、前にもかいたっけ? |
●2003年5月15日 (木) 00:15 ちょっと、たらちゃん化 |
●アドビ、「Acorobat 6.0日本語版」を発表 (2003.5.15. 04:42pm)(ZDNet) エンタープライズ志向・・判らないではないけどね。 ただ、M$と違うのは、個人ユーザ向けもリリースしている所。 ●コナミ、N504iSの赤外線リモコン機能でコナミの小型玩具を操作 (ケータイWatch) わはははは、(^◇^;) |
●2003年5月14日 (水) 00:48 |
●ふと、本屋でニュートンを見つけたら SARSの特集があったので、買ってみました。うーん、特集ではなかった(T-T) でも、久しぶりに読むと面白いなぁ。 ●水見さん21話 メガネ、変えたのに気が付いた人は現在0(爆) まぁ、仕方ないでしょう。 ●RC版に到達 - Windows 2000 Service Pack 4(MYCOM PCWAB) ようやくと言った感じ、2000マシンも現役なので待ってます。 ●Painter 8 製品、英語版レビュー(どどどさんのサイト) |
●2003年5月13日 (火) 00:04 |
●ニフティ、ブロードバンド会員60万人も「やや不満」?(ZDNet) ニフの場合、手厚いサービスと会員へのサービス環境でしょうね、安いわけでも早いわけでもないのですから。(^◇^;) |
●2003年5月12日 (月) 01:00 |
●01:00 地震 おぉぉ、久々に大きな揺れ。ビックリした。これで震度3か・・ 田舎(静岡)の方が震源でなくて良かった。 ○tenki.jp ○tenki.jp地震情報 ○気象庁 ○関東地方で地震、東京23区などで震度4(01:07)(asahi.com社会) ●あれ?サイトが繋がらない。 http://www.infinisys.co.jp/ どうしたんだろう? ●ホンダ・エレメント 最初見た時にいい感じでしたが、実物で・・デカイ・・(T-T) 母がちょっと気に入り、車椅子が簡単に乗るかな?と言っていましたか、床が高すぎて大変でしょう。たぶん。 もっとガンガンに実用性にこだわったくるまってないかなぁ? # 個人的に一番合理的だと思う車は、宅配便で使われているワンボックス?ですね。あれのミニバンクラスが欲しいです(爆) |
●2003年5月11日 (日) 16:06 Opera7.11en |
●母の日です 今、一番もうしわけないです、離れて暮らしているのが心苦しいですね。 ●Opera7.11enを常用ブラウザに 昇格させました、7.03はバックアップ、6.*系は表示チェック用に残して置くのみ。 ・・・・表示確認のブラウザが増えたけどまともに確認していないなぁ(^_^; ●Wacom SmartScrollを購入しました。 思っていた以上に問題有り。 プラグインが対応しているアプリは確かに便利ですが、そうでないアプリが多すぎです。 で、自分でカスタマイズ出来るかというと、そうでもない、Defaultの1つのみです。手作業で切り替えも出来ないので、どうしようもない。 勢い、SDKを入手して手作業・・と思ったのですが、DLLの作成技能が必要・・無理じゃん、これだと、他のゲームとか用のマルチコントローラーの方が使い勝手が良いかも?マイクロソフトのヤツを入手・・・いやいや、もう少し使い込んでみてから。(T^T) |
●2003年5月10日 (土) 00:10 |
・土曜出勤です(T-T) ・さむっ! ●Windows XP「2人同時利用」が可能に(ZDNet) スマートディスプレイとの組み合わせとの事ですが、Windowsターミナルでは使えないのかァ? ●「OpenOffice」日本語最新版リリース (ZDNet) インストールですじょ! ●Mozilla置き去りの「Composer」継続へ(ZDNwt) おざなりだったのは、知らなかった。正しいHTMLを作るツールの作成はとても重要な事だと思います。 ●30girl めがぁぁ、めがぁぁ(byムスカ@ラピュタ) ●「霊視」の宜保愛子さん死去(asahi.com社会) ●Opera7.11リリース ftp://ftp.opera.com/pub/opera/win/711/en/std/ow32enen711.exe ftp://ftp.opera.com/pub/opera/win/711/en/java/ow32enen711j.exe されましたが、未だバージョンアップしそうです。 |
●2003年5月9日 (金) 00:19 |
●謎は謎 何故に6冊かは正確には不明です(^_^; 今回、Expressionでの効果線を試しました、これから色々試したいですね。 ●3億キロ彼方の小惑星目指し、「M5」打ち上げ成功(asahi.comサイエンス) つばさ!カッコいいですね。4年後の帰還を楽しみに待っています。ところで、つばさ、衛星ではないですね。宇宙船・・かなぁ?無人探査船というところか。 ●【続々報】「良い教訓にしたい」──ジャパンネット銀行社長が緊急会見(日経コンピュータ) 今回のトラブルは随分長く続きましたね。教訓として生かされる事を祈ります。 ●ネロ少年とパトラッシュ最期の地、大聖堂前に記念碑(asahi.com文化) 当の現地では、フランダースの犬の物語はあまり知られていないのは有名ですね。同じような事が日本でも起きているのでしょうか? |
●2003年5月8日 (木) 00:07 |
●Opera for Windowsに新しいセキュリティ・ホール(IT Pro) むう、メーカは相変わらず初動が鈍いなぁ。 ●ナムコ、セガへの合併提案を撤回(ZDNet) サミーとの事業統合も見送りみたいだし、事実上の白紙? ●Mozilla 1.3.1 と 1.4beta 同時リリース 早速ダウンロード。 |
●2003年5月7日 (水) 07:34 |
●きょうもがんばりますです、はい。 |
●2003年5月6日 (火) 07:13 |
●学業・仕事のお供に〜オンライン辞書サイト大集合(INTERNET Watch) メモ ●疲れてる・・? 看病疲れかな?取り敢えず今日はもう寝ます。 |
●2003年5月5日 (月) 12:30 |
・横浜に戻りました。 ●懲りぬ運送会社がまた酒気帯び…(asahi.com社会) 当時の事件は今でも記憶に残っています、真面目なトラックドライバーが多い中、仕事中にPAで平然と酒を飲むバカも居ます。 何でもそうですが、1%の愚か者のために99%の人が偏見に晒されるのは目も当てられません。 ●タマちゃん右目尻に釣り針 赤い糸垂れる 埼玉・荒川(05/04 20:12) (asahi.com社会) 取り敢えず生命の危機ではないので静観らしいですが、そろそろ保護の手順ぐらい検討しても良いのでは? ●トキの野生復帰へボランティア募集(05/01 22:49) (asahi.com社会) 地道にしかし確実に実績を作っていますね。素晴らしいです。 しかし、ニッポニアニッポン日本のトキの学術名)では無いのですよね。。。 ●無機質な図面に息吹きを吹き込む!Corel DESIGNER 10 日本語版 新発売 うーん、高いなぁ。でも、CAD系のツールは一つは欲しいし。(T-T)考えます。 ●ナムコ、セガに合併提案の書面を提出(GAME Watch) サミーとの業務統合との並列の話ですね、最近は何でもありなのでよく判らないですが、よりよい方向に進んでほしいものです。 |
●2003年5月4日 (日) 07:38 |
●はふぅ |
●2003年5月3日 (土) 21:17 メガネ新調 |
●アトム製造計画…だっけ(5/2NHK) 聞きました、感想としてはこんなものか・・と言う所。全然新しい情報も試みもありませんでした。もっとがんばりましよう。 ・・・聞きました?はい、病院で付き添いでしたので、見る事は出来ませんでした(^_^; ●白ずくめ集団 オウム真理教の初期状態と似ているそうで、今の内に何とかした方が良いのですが。。 融和策か強攻策か・・悩みどころです。 ●RX-8 4月20日から納車されているそうです。_(._.)_ 残念ながら、まだ路上を走っている姿は見ていません(ショールームのガラス越し程度)。 ●眼鏡を新調 メガネトップで購入しましたが、デザインが以前の物と殆ど同じなので誰も気が付かない(T^T) パワーチタニウムとかいうもので、ツルの部分が非常に柔らかく掛け心地が良いです。 また、バネとかないので軽いです。 |
●2003年5月2日 (金) 09:23 |
●RX−8が独走1位(asahi.com人気車ランキング4月) ほうほう、納車が今月からですから実際のユーザの声が聞けるようになりますね。 ●あわわ GWで読む予定だった専門書籍が全然読んでいない(^_^; |
●2003年5月1日 (木) 20:59 五月でちゅ |
●あー、五月ですねぇ(^_^; ●日本勝ちました! サッカーアテネ五輪予選、対ミャンマー戦、勝ちましたね。 試合は見れませんでしたが3-0は圧勝・・だったのかな? ●Expression 3J Pureの海津氏によるチュートリアル (P&A) 要注目。 |